
「ポケットwifiが繋がらなくなるのはなんで?」

「ポケットwifiが繋がらなくなったときどうすればいい?」
このような悩みを抱えていませんか?
ポケットwifiがいきなり繋がらなくなるのにはいくつかの理由があります。
本記事では、ポケットwifiが繋がらなくなる原因や対処法について詳しく解説していきます。
この記事を読むことで、ポケットwifiが繋がらなくなってもすぐ対応できるでしょう。


カシモWiMAX
業界最安級の月額「1,280円(税抜)/1,408円(税込)」
◯端末代金が実質0円
◯最短で即日発送&工事不要ですぐに利用可
◯契約期間の縛りなし&解約金も不要
◯全国送料無料
× 支払い方法がクレジットカードのみ

BIGLOBE WiMAX +5G
解約時の負担が全くなし!
◯初月は0円で初期費用&送料無料
◯実質月額が4,233円でリーズナブル
◯契約期間の縛りなし&解約金も不要
× 端末の発送が最短で翌日

GMOとくとくBB WiMAX+5G
最大104,220円のキャッシュバック
◯業界最大級のキャッシュバック
◯最短で即日発送&工事不要ですぐに利用可
◯実質月額が3,831円で月額料金最安値
× キャッシュバックの受け取りが12ヶ月後
WiFiの種類 | 5G対応 | 下り速度 | 上り速度 | 通信量 | 実質月額料金/3ヶ月利用 | 実質月額料金/1年利用 | 実質月額料金/2年利用 | 初期費用 | キャンペーン | 契約期間 | 支払方法 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カシモWi-Fi![]() | 対応 | 3.9Gbps | 183Mbps | 無制限 | 4,821円 | 4,821円 | 3,683円(※6) | 契約事務手数料の3,300円(税込) | amazonギフト券 総額22,500円分(※1) | なし | クレジットカード | ・端末代金が実質0円! ・au/UQモバイル ユーザー なスマホ代 最大1,100円/月割引 |
BIGLOBE WiMAX![]() | 対応 | 3.9Gbps | 183Mbps | 無制限 | 4,252円(※5) | 3,928円 | 4,527円 | 契約事務手数料の3,300円(税込) | 翌月11,500円キャッシュバック(※2) | なし | クレジットカード、口座振替 | ・24ヶ月目まで2,980円/月(税抜) ・au/UQモバイル ユーザー なスマホ代 最大1,100円/月割引 |
とくとくBB WiMAX![]() | 対応 | 3.9Gbps | 183Mbps | 無制限 | 3,912円(※4) | 3,821円 | 3,621円 | 契約事務手数料の3,300円(税込) | 最大104,220円(※3) | なし | クレジットカード | ・業界最大級のキャッシュバック ・月額はずっと低額なので長く使うならおすすめ |
(※1)キャンペーン期間:2024年9月1日〜未定、初期契約解除をされた場合・ギフトコード送付までに解約申請をされた場合は対象外、アンケートの回答で登録アドレスにてギフト券を付与
(※2)キャンペーン期間:2024年9月3日〜2024年11月5日、申し込みページにてクーポンコード「TGC」を入力
(※3)キャンペーン期間:2024年9月13日〜未定、全ての方が34,500円のキャッシュバック+他社解約違約金相当最大40,000円キャッシュバック+オプション同時申し込みで2,000円キャッシュバック
(※4) 33,000円分のキャッシュバック利用時
(※5) 11,500円分のキャッシュバック利用時
(※6) Amazonギフト券総額22,500円分プレゼント+事務手数料無料+初月利用料金無料+端末分割払いサポート利用時
料金はキャンペーンなどによって異なる可能性がございます。参考としてご利用ください。(調査日:2024年9月15日)

ポケットwifiが突然繋がらない!?原因は何?

ポケットwifiが突然繋がらなくなる原因は以下のとおりです。
- 通信制限がかかっている
- 接続台数が多い
- ルーターから離れている
- 障害物が鑑賞している
- 通信障害が発生している
- 料金の支払いが滞っている
- エリア外・電場の悪い場所にいる
- 端末が故障している
- ポケットWi-Fiがパケ詰まりを起こしている
- 特定のサイトに繋がらないだけ
- 届いている電波が弱い
- 端末のアップデートをしていない
- 接続しているWi-Fiが違っている
- 端末がエラーを起こしている

当てはまりそうな原因を探してみてください。
1.通信制限がかかっている
ポケットwifiのなかには、1ヶ月で利用できるデータ容量や1日で利用できるデータ容量が定められているものがあります。
このようにデータ容量が制限されているポケットwifiを利用している場合、もしかするとデータ容量がなくなってしまったことで繋がらなくなっているかもしれません。
通信制限がかかっている状態の場合、残念ながら利用者側から通信制限を解く方法がないので待つしかありません。
1日で利用できるデータ容量が決まっている場合は0時、1ヵ月のデータ容量が超えてしまった場合には翌月まで待つようにしましょう。
2.接続台数が多い
ポケットwifiにはそれぞれ接続できる台数が決められています。
しかし、ギリギリまで接続してしまうと、1つの端末に使える電波の量が少なくなるため繋がりにくい環境になることがあるんです。
ポケットwifiが繋がらなくなったときは、接続していて使っていない端末を切断していきましょう。
3.ルーターから離れている
ポケットwifiの電波は、ルーターから離れてしまうと繋がりにくくなります。
できるだけポケットwifiの近くへ移動し、再度ネット状況を確認してください。
4.障害物が鑑賞している
家の外はもちろんですが、家のなかにいてもポケットwifiの電波を邪魔するものがあります。
- 電子レンジ
- 断熱材
- コンクリート
- ビル・地下
- Bluetooth機器
- 水槽
家具や家電であっても、ポケットwifiの電波を遮ってしまうことがあるため、自分もしくはポケットwifiの端末を移動させるといいでしょう。
ある程度高さのある場所に置くと、より繋がりやすくなります。
5.通信障害が発生している
ポケットwifiが繋がらなくなった場合、通信障害が発生している可能性があります。
通信障害が発生している場合、改善されるまで待つしか解決方法がありません。
また、事前に工事などによってポケットwifiが使えなくなるお知らせなども公式サイトで掲載されることもあります。
ポケットwifiが繋がらなくなったときはまず、公式サイトから工事のお知らせ、もしくは通信障害のお知らせがないか確認してください。
6.料金の支払いが滞っている
ポケットwifiの支払いが滞っている場合、繋がらなくなります。
この場合、事前に何度も連絡が来ているはずなので、すみやかに支払いするようにしてください。
また、ポケットwifiにマイページがある場合は支払い状況の確認をしてみるといいでしょう。
7.エリア外・電場の悪い場所にいる
ポケットwifiが外で繋がらなくなった場合、エリア外もしくは電場の悪い場所にいる可能性があります。
ポケットwifiの電波状況を確認しながら繋がる場所まで移動していきましょう。
8.端末が故障している
ポケットwifiは長く使用していると、劣化などで故障することがあります。
繋がりにくいときやたまに通信が途切れる、以前より速度が遅くなっているのであれば機種変更を検討しましょう。
ポケットwifiのサポート会社へ連絡すると、修理してくれることもあります。
まずは一度、問い合わせから相談するのもおすすめです。
9.ポケットWi-Fiがパケ詰まりを起こしている
ポケットwifと基地局の通信が詰まる「パケ詰まり」を起こしている場合にも、繋がらなくなります。
パケ詰まりが原因の場合、端末を再起動することで改善されることが多いです。
10.特定のサイトに繋がらないだけ
ポケットwifが繋がらないと感じているときは、ほかのサイトやSNSを開いてみてください。
もし、SNSなどは繋がるけど、特定のサイトだけが繋がらないという場合は、そのサイトが落ちている可能性があります。
炎上やアクセス過多により、サーバーがダウンしてしまうことが原因です。
この場合、サーバーの復旧を待つしか方法がありません。
11.届いている電波が弱い
ポケットwifに入ってくる電波が弱い場合、繋がりにくくなります。
ポケットwifの電源を入れて電波が入るまで、2~3分ほどかかることがあるのでしばらく待つようにしてください。
それでも繋がりにくい場合は、ポケットwifの場所を移動させましょう。
12.端末のアップデートをしていない
ポケットwifの端末にアップデートが来ている場合は、しっかりとアップデートしてください。
アップデート情報は公式サイトから確認できます。
13.接続しているWi-Fiが違っている
ポケットwifと接続するWi-Fiが異なる場合でも、繋がりにくくなります。
SSIDが似ている場合や初めてポケットwifに繋げる場合は、まったく違うポケットwifと繋げようとしている可能性があるので文字ずつ確認していきましょう。
14.端末がエラーを起こしている
ポケットwifの端末自体にエラーが起こっていると、「インターネット接続なし」になります。
エラーになっている場合、端末を再起動することで改善されるでしょう。
それでも改善されない場合は、ポケットwif会社へ問い合わせてください。

緊急でポケットWiFiが必要な人は以下の記事を参考にしてくださいね!
ポケットwifiが「インターネット接続なし」や「圏外」になる原因は?

ポケットwifiが「インターネット接続なし」や「圏外」になる原因は以下のとおりです。
- 端末が機内モードになっている
- 通信エリア外
- 地下鉄に乗っている
- 電波干渉が起こっている
- 通信障害が起こっている
- 速度制限がかかっている
ポケットwifiに「インターネット接続なし」や「圏外」と記載されているときは、まず端末を再起動してください。
再起動することで、ひとまず不具合は解消されます。
その後、公式サイトをチェックして通信障害や速度制限がかかっていないかを確認してください。

それでも改善されない場合はエリアや自分がいる場所、電波を遮るものがないか確認しましょう。
ポケットwifiが繋がらないときの対処法
ポケットwifiが繋がらないときの対処法は以下のとおりです。
- 料金の未払いがないか確認してみる
- ポケットwifiの電源を入れなおす
- ポケットwifiが繋がらないパソコンやiPhoneの電源を切る
- 公式サイトから通信障害がないか確認
- 移動してみる
1.料金の未払いがないか確認してみる
契約しているポケットwifiのマイページなどから、料金に未払いがないか確認してください。
未払いがある場合、メールなどで連絡がきている可能性もあります。
メールボックスの検索からポケットwifi会社の名前を入力し、検索してみるのもひとつの手です。
2.ポケットwifiの電源を入れなおす
基本的にポケットwifiが繋がらないときは、端末を再起動させてください。

再起動することで、端末の不具合やパケ詰まりなどを解消できます。
3.ポケットwifiが繋がらないパソコンやiPhoneの電源を切る
ポケットwifiが繋がらないときは、一度繋げているパソコンやiPhoneの電源を切ってください。
もしかすると、ポケットwifiの端末ではなくiPhoneやパソコン側の不具合かもしれません。
4.公式サイトから通信障害がないか確認
公式サイトでは、通信障害の情報を公開しています。
ポケットwifiが繋がらないときは、通信障害が起こっていないのか、工事などによって一時的に利用できなくなっていないかを確認しましょう。
5.移動してみる
通信エリア外の場合、ポケットwifiは繋がりません。
ポケットwifiを持ったまま、うろうろしてみると繋がることもありますし、思い切って大幅に移動してみると繋がることもあります。
普段は繋がっているけど、山間部へ移動したときだけ繋がらない場合はエリア外の可能性があるので、移動してみるといいでしょう。
ポケットwifiがどうしても繋がらないなら回線を変えよう!
ポケットwifiがどうしても繋がりにくいときやエリア外になることが多い場合は、回線を変更してみるのもおすすめです。
回線にはそれぞれ通信エリアが定められており、他社にするとエリアが広がることもあります。
- シンプルWiFi|安定した通信環境
- GMOとくとくBB WiMAX|安くて繋がりやすい

おすすめの回線について詳しく解説するので、参考にしてください。
シンプルWiFi|安定した通信環境

繋がりやすさを求めているのであれば、シンプルWiFiがおすすめです。
シンプルWiFiの料金プラン | |
月額料金 | 4,840円 |
端末代金 | レンタル(無料) |
月間データ容量 | データ無制限 |
契約期間 | なし |
シンプルWiFiは、最大3.8bpsの通信速度でネットを楽しめます。
高画質の動画視聴やオンライン会議なども、問題なく利用できるでしょう。
仮にシンプルWiFiを利用したとき、繋がりにくさを感じた場合でも光回線やホームルーターを紹介してくれるらくらく乗換アシストの利用が可能です。
契約後、万が一繋がらない場合でもサポートしてくれるので光回線などに詳しくない方も安心して契約できるでしょう。
GMOとくとくBB WiMAX|安くて繋がりやすい

GMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXエリア内で利用できるポケットwifiです。
使用している回線は、WiMAX 2+、au4GLTE、au 5Gなのでau回線が快適に利用できるエリア内に住んでいる人におすすめできます。
GMOとくとくBB WiMAXの料金プラン | |
月額料金 | 端末発送月:1,375円1~35ヶ月:3,762円36ヶ月~:4,807円 |
端末代金 | 27,720円(月770円×36回) |
月間データ容量 | データ無制限 |
契約期間 | 24ヵ月 |
GMOとくとくBB WiMAXでは、お得に利用できるキャンペーンをよく開催しています。
キャンペーンを利用すれば通常よりお得に利用可能です。
申込み前にキャンペーンを確認して条件を満たせるように契約するようにしてください。
大手キャリアのポケットwifiを検討してみよう
ポケットwifiが繋がらない場合は、大手キャリアが提供しているポケットwifiを検討してみましょう。
ただし、大手キャリアのポケットwifiを契約する際も注意点があります。
- WiMAX系列を契約している場合は、auのポケットwifiも繋がらないことがある
- ドコモやau、ソフトバンクのスマホが繋がらない場合、ポケットwifiも繋がらない
大手キャリアのポケットwifiは、スマホが繋がる場所であればしっかり繋がります。

ただし、そもそもスマホも繋がりにくい場合は同じ回線のポケットwifiを契約してしまうと繋がらないので注意してください。
自宅でしか使わないならホームルーターがおすすめ

自宅でしかWi-Fiを利用しないのであれば、ホームルーターがおすすめです。

ホームルーターについて詳しく解説していきます。
ホームルーターとは?
ホームルーターとは、モバイル回線でネットに接続する自宅据え置き型のルーターです。
コンセントに挿して自宅に置くと、Wi-Fiを繋げることができます。
コンセントの近くでなければ置くことができませんが、ポケットwifiより繋がりやすいです。
回線工事も必要なく、コンセントがあれば持ち運びできるので引っ越しが多い家庭にもおすすめできます。
また、ポケットwifiと比べるとホームルーターのほうが同時接続台数も多いです。
家族みんなでWi-Fiを利用したい、複数端末を繋げたい方にもホームルーターはおすすめできます。
WiFi革命セット|ポケットwifiもホームルーターも使える

自宅でも外出先でもWi-Fiを利用したいのであれば、WiFi革命セットがおすすめです。
WiFi革命セットは、ポケットwifiもホームルーターも使えます。
WiFi革命セット料金プラン | |
初月月額料金 | 880円~(7,458円割引) |
2~36ヵ月間の月額料金 | 3,630円(4,708円割引) |
データ容量 | ホームルーター:無制限ポケットwifi:100GB |
端末代金 | 実質0円 |
ホームルーターはデータ無制限で利用でき、ポケットwifiは月間100GBまで使えます。
100GBあれば、外出先でも動画視聴やゲームを思う存分楽しめるでしょう。
ソフトバンクやワイモバイルとのスマホセット割も対応しており、よりお得に利用できます。
自宅でも外出先でもポケットwifiを利用したい場合は、契約を検討してみてください。
ポケットwifiが繋がらないに関するよくある質問
ポケットwifiが繋がらないことに関するよくある質問に答えていきます。
auのポケットwifiが繋がらないけどどうしたらいい?
auのポケットwifiが繋がらない場合、ここまで解説してきたことが原因になっている可能性が高いです。
auのポケットwifiは、auの通信エリア内であれば利用できます。
もしかすると、住んでいる地域はau回線がもともと繋がりにくい可能性があるので、ドコモやソフトバンクの回線が利用できるポケットwifiに変更するといいでしょう。
田舎だとポケットwifiは繋がらない?
田舎であってもポケットwifiは繋がります。
ただし、山奥や海の上、そもそもスマホも繋がらないような場所であればポケットwifiも繋がりにくい可能性が高いです。
帰省などで田舎へ行くことがある場合、事前にスマホが繋がるかどうかを確認した上でポケットwifiを持っていくようにしましょう。
エリア内なのにポケットwifiが繋がらない場所があるのはなんで?
エリア内であっても、地下鉄やビルの間、電子レンジ、Bluetooth機器がある場所では電波干渉が起こってしまい、繋がりにくくなります。

とくに、ビルがたくさん立っている場所は電波がなかなか届かない現状です。
まとめ
今回は、ポケットwifiが繋がらない原因と対処法について解説してきました。
繋がらないときの対処法を知っていると、すぐに対応できます。
いきなり繋がらなくなると不安になりますが、原因を探して対処していくようにしてください。