※本ページはプロモーションを含みます。
漫画ロー(ろう)は、2022年に登場した漫画の海賊版サイトです。
漫画ロー(ろう)の代わりになる無料サイトを紹介します。
.webp)
↓月額メニュー登録で↓
最大20,000ポイントもらえる!
.webp)
公式サイト:https://www.cmoa.jp/
【比較表】漫画ロー(ろう)が閉鎖?代わり・後継の無料サイト
漫画ロー〈漫画ろう〉の代わりに、安全に漫画を読めるサイトをまとめました。
サービス名 | おすすめポイント |
---|---|
コミックシーモア | ・無料で読める漫画が18,000冊以上ある ・新規無料会員になると、70%オフクーポンがもらえる ・月額メニューに登録すると、最大20,000ポイントまでの登録分のポイントが還元される |
ebookjapan | ・無料で読める漫画が5,000冊以上ある ・初回ログインで、70%オフクーポンがもらえる(上限500円×6回) ・コインやチケットなどのお得なアイテムが当たるガチャが1日3回引ける |
まんが王国 | ・1冊まるごと無料で読める漫画が3,000作品以上ある ・ポイントの購入・使用で毎日最大50%が還元される ・10%~50%オフクーポンが必ずあたるおみフリが1日2回引ける |
Amebaマンガ | ・1巻すべてが無料で読める作品が4,000冊以上ある ・1日1話ずつ無料で読める連載が3万話以上ある ・無料会員に新規登録すると、100冊まで40%オフになるクーポンがもらえる |
DMMブックス | ・1,700作品以上の毎日¥0円の対象になっている漫画が、23時間ごとに1話ずつ無料で読める ・初回購入時に、上限3,000円まで70%オフになるクーポンがもらえる ・スマホに最適化された、フルカラー&縦読みの「GIGATOON」作品が読める |
コミック.jp | ・1,000冊以上の漫画が無料で読める ・30日間のお試し期間がある ・無料お試しで、漫画の購入に使えるポイントを1,200円分もらえる |
U-NEXT | ・漫画の購入以外にも、24万本以上の動画が見放題、170誌以上の雑誌が読み放題になる・31日間の無料トライアルがある ・マンガを購入すると、最大40%のポイントが還元される |
上記のサイトは、すべて著作権者からコンテンツの使用許可を得ていることを示すABJマークを取得している電子書籍配信サービスです。
上記の表で紹介しているサイトはすべて正規のサービスなので、安心して利用でき、ウイルス感染などのリスクがありません。
無料で読める試し読みや、割引クーポンが豊富なサービスが多いので、お得に漫画が読めます。
マンガを楽しむ際は、漫画ロー〈漫画ろう〉などの海賊版サイトではなく、正規サイトを利用してください。
.webp)
↓まるごと無料作品も豊富↓
さまざまなジャンルを読めてお得
.webp)
公式サイト:https://book.dmm.com/
漫画ロー(ろう)の評判とは|似たクローンサイトが復活?
漫画ロー(ろう)の評判はどのようなものがあるのでしょうか。
漫画ロー(ろう)とは|違法にアップロードした作品を無料で公開している海賊版サイト
漫画ローとは|違法アップロードの作品が日本語で読める数少ない海賊版サイト
漫画ロー〈漫画ろう〉は、漫画村や漫画BANKといった海賊版サイトに似たクローンサイトです。
海賊版サイトは、日本語以外の英語や中国語などに変えられているものが多いですが、漫画ロー〈漫画ろう〉は日本語で表記されています。
日本語のままの漫画が無料で読めるとして、違法な海賊版サイトながら、多くの日本人ユーザーが利用しています。
アクセス数の多さから、現在運営している海賊版サイトの中では、最大手ではないかと言われている違法サイトです。
ただし漫画ロー〈漫画ろう〉で、公開されている漫画はすべて違法でアップロードされている海賊版サイトなので、当然ながら違法性が高いです。
また海賊版サイトは、アクセスするだけで、ウイルス感染や個人情報の抜き取りなどの被害にあう可能性があります。
漫画ロー〈漫画ろう〉は、非常に危険なので、絶対に利用しないでください。
漫画ロー〈ろう〉の運営者|日本人ではなく、外国の方である可能性が高い
漫画ロー〈漫画ろう〉の運営者は、明らかになっていませんが、外国人である可能性が高いとされています。
漫画ラウは、サイト内の表記が日本語なのですが、日本語の表現に不自然な箇所が複数あることから、運営者は日本人でない可能性が高いです。
例えば日本人が書いているにしては、表記の仕方がおかしかったり、不自然な場所に接続詞や句点が付けられたりしています。
ネット上では、漫画ロー〈漫画ろう〉の運営者は、中国語圏もしくは英語圏の人ではないかと推測されています。
日本人が運営していない可能性が高い点でも、漫画ロー〈漫画ろう〉は非常にリスクが高い海賊版サイトです。
被害に遭ってからでは遅いので、漫画ロー〈漫画ろう〉のような違法サイトは絶対に利用しないでください。
漫画ロー(ろう)は閉鎖されて見れない?別URLで復活した?
漫画ロー〈ろう〉の運営状況|別のURLに変えて、現在も無料で利用できる
漫画ロー〈漫画ろう〉は、過去にも何度も閉鎖と復活を繰り返しています。
一時的にサイトにアクセスできなくなったと思ったら、数日後には再び見られるという状況が続いているようです。
また漫画ロー〈漫画ろう〉は、開設の時に使われていたURLと、現在のURLは違うものが使われています。
漫画ラウのような違法サイトは、閉鎖と復活を繰り返したり、URLやサイト名を変えたりすることは珍しいことではありません。
海賊版サイトは、違法に運営しているものなので、出版社などに訴えられると、運営者が逮捕され閉鎖に追い込まれます。
そこで運営者は、自分が違法なことをしていることは理解しているので、面倒でもあらゆる手を施して逃げています。
漫画ロー〈漫画ろう〉は、2023年12月現在運営していますが、無料で漫画が読めるからといって絶対に利用しないでください。
漫画ロー〈ろう〉の今後|近いうちに運営者が逮捕→閉鎖もあり得る?
漫画ロー〈漫画ろう〉が一時的に閉鎖された理由には、アメリカのサーバーが出版社から訴えられたことが関係しているのではないかと噂が流れています。
出版社4社は、「クラウドフレア社」という会社に対して、9つの違法サイトを具体的に示したうえで、対象サイトの利用を停止するように提起しました。
詳しいサイト名は公開されていませんが、9サイトの中に漫画ロー〈漫画ろう〉が含まれている可能性があります。
また漫画ラウは、現在運営中の海賊版サイトの中では最大手と言われているため、次は運営者の情報開示請求が出版社からあってもおかしくありません。
運営者が出版社から提訴されれば、運営者は逮捕され、漫画ロー〈漫画ろう〉は閉鎖することになるでしょう。
漫画ロー(ろう)の評判|広告が多くて利用しにくいという声
Twitterで漫画ロー(ろう)について、口コミを調べたところ、次のような評判がありました。
- サイトが閉鎖するまでに最新話まで読みたい
- 広告が多いから見にくい
- 広告をクリックしたら電話がかかってきた
- 検索しにくい
漫画ロー(ろう)について調査していると、利用者が多いことに驚かされます。
しかし漫画ロー(ろう)の口コミを見てみると、大人向けの広告が数多く表示されるという声がありました。
中には、漫画ラウで表示された広告をクリックしたことで、電話が何十分も続いたという報告もありました。
広告は多くなるほど、誤ってクリックする確率が高くなるため、非常に危険です。
漫画ロー(ろう)のような海賊版サイトに貼られている広告は、ウイルス感染や詐欺につながる可能性が高いので、絶対にアクセスしないようにしてください。
漫画ロー(ろう)の使い方|以前より使いづらくなったという声も
漫画ロー(ろう)は、漫画を探す時に使用する検索機能がないため、非常に使いづらいという声があります。
読みたいマンガがあっても、検索ができないため、一から自分で探さなければいけません。
漫画ラウのような海賊版サイトは、正規の電子書籍サービスと違い、ユーザーが使いやすいように改善しようとはしないでしょう。
そのため、漫画ロー(ろう)は今後も使い勝手が良くなる可能性は、非常に低いです。
以前はもう少し使いやすかったのですが、閉鎖から復活した後に使いづらくなったそうです。
一時閉鎖の際に、広告収入を上げるようにアップデートされた可能性があるので、さらに危険が増したと言えるでしょう。
また漫画ロー(ろう)は、サイト内に無修正の大人向けの広告が数多く貼られていたり、ウイルスに感染したりするおそれがあるため、非常に危険です。
漫画ロー(ろう)のクローンで似てる?違法の代替サイト一覧
漫画ロー〈漫画ろう〉に似た海賊版サイトの2023年12月現在の閉鎖状況をまとめてみました。
サイト名 | 閉鎖状況 |
---|---|
漫画村 | 閉鎖 |
漫画タウン | 閉鎖 |
漫画bank | 閉鎖 |
漫画kl(KLManga) | 閉鎖 |
漫画japan(漫画ジャパン) | 運営中 |
漫画pro | 運営中 |
漫画ごはん | 閉鎖 |
漫画ベイ(Combay) | 閉鎖 |
Rawdevart | 運営中 |
漫画PLAY | 閉鎖 |
Sen Manga | 運営中 |
mangahato(漫画ハト) | 閉鎖 |
hatachimanga(ハタチ漫画) | 運営中 |
Sakura Manga | 運営中 |
MangaFreak | 運営中 |
manga4u | 閉鎖 |
Manga1001 | 運営中 |
MANGA ZIP | 運営中 |
Fbay | 閉鎖 |
13DL.NET | 運営中 |
漫画rawの代わりになるよく似ている海賊サイトは数多くありますが、すべて違法アップロードされた漫画を無料で公開している海賊版サイトです。
閉鎖されているサイトも一部ありますが、漫画ロー〈漫画ろう〉のように、現在でも運営しているサイトも数多く存在します。
ただし、現在運営中でも漫画ラウのような違法サイトは、どれもアクセスするだけでリスクを伴う危険なサイトなので、絶対に利用しないでください。
- 違法の無料漫画サイト(海賊版)のランキング【2023年最新】一覧表でまとめ
- 【閉鎖?】漫画japanの代わりの無料サイトは?漫画ジャパン〈MANGA JAPAN〉の後継9選
- 【閉鎖?】漫画ご飯〈ごはん〉の代わりの無料サイトは?マンガゴハン(Manga Gohan)の後継8選
- 【閉鎖?】漫画メイトの代わりの無料サイトは?manga mateの後継8選
- 【閉鎖?】漫画バンクの代わりの無料サイトは?漫画BANKの後継9選
- 【閉鎖?】漫画村の代わりの無料サイトは?後継のクローンサービス10選
- 【閉鎖?】漫画PLAYの代わりの無料サイトは?マンガプレイの後継8選
- 【閉鎖?】漫画ベイ〈Combay〉の代わりの無料サイトは?漫画bayの後継8選
- 【閉鎖?】Manga1001の代わりの無料サイトは?漫画1001の後継8選
- 【閉鎖?】Manga1000の代わりの無料サイトは?漫画(マンガ)1000の後継8選
- 【閉鎖?】漫画タウンの代わりの無料サイトは?後継9選まとめ
- 【閉鎖?】hatachimanga(漫画)の代わりの無料サイトは?ハタチマンガの後継9選
- 【閉鎖?】MANGA ZIPの代わりの無料サイトは?マンガジップの後継9選
【閉鎖あり】漫画ロー(ろう)の代わりは?類似の後継サイトまとめ
漫画ロー(ろう)の代わり・後継サイトはどのようなものがあるのでしょうか。
- 【閉鎖】漫画村|国内最大級の海賊版サイトで、運営者ら4人が逮捕され、有罪判決を受けている
- 【閉鎖】 漫画bank|約2年間での損害額が約2,082億円で、日本円で約60万円の罰金と没収33万円を命じられる
- 【閉鎖】漫画kl|非常に悪質な広告が目立つ海賊版サイト
- 【運営中】漫画japan(ジャパン)|Manga rawのクローンサイトで、現在はURLと名前を変えている
- 【運営中】漫画pro|Manga rawのURLだけ変えた後継サイトではないかと言われている
- 【閉鎖】漫画ごはん|更新が1年以上止まっていて、サイトにアクセスできない
- 【運営中】Rawdevart|漫画ローと同様、ログインなしで利用できる海賊版サイト
- 【運営中】13DL.NET|ファイルのダウンロードが必要になるため、著作権法に違反した行為になる
【閉鎖】漫画村|国内最大級の海賊版サイトで、運営者ら4人が逮捕され、有罪判決を受けている
漫画村は現在では閉鎖されていますが、漫画ロー〈漫画ろう〉と同じく、サイトにアクセスすることで漫画を無料で読める仕組みの海賊版サイトでした。
2016年に開設された漫画村は、2017年に口コミで注目を集めたことで利用者を増やしました。
もっとも多いときには約1億アクセスも集め、約3,200億円の損害額を出し、2018年4月に閉鎖しています。
漫画村の運営者である星野ロミ氏は、2019年7月に逃走先のフィリピンで著作権法違反の容疑で逮捕されました。
星野ロミ氏は、最終的に懲役3年の実刑判決と、罰金1,000万円、追徴金約6,200万円の判決を受けています。
さらに星野ロミ氏は、KADOKAWAと集英社、小学館の出版社3社から、総額で約19億3,000万円の損害賠償を求められました。
星野ロミ氏以外にも、漫画村の運営に関わっていたとして、指示役と実行役の男女3人も逮捕され、有罪判決で懲役と罰金を言い渡されています。
【閉鎖】 漫画bank|約2年間での損害額が約2,082億円で、日本円で約60万円の罰金と没収33万円を命じられる
漫画bankは、漫画ロー〈漫画ろう〉に似たサイトで、会員登録をしなくても無料で漫画を読める海賊版サイトです。
漫画bankは、2019年末に開設され2021年11月に閉鎖されましたが、約2年間で約2,082億円の損害額を出しています。
2020年6月時点の調査では、2万7,000作品の漫画や雑誌が公開されていて、漫画村に匹敵する月間アクセス数で約8,000万もありました。
漫画bankを運営していたのは、中国・重慶市在住の30代男性で、 漫画bank以外にも別の違法サイトを開設していた疑いがあることが分かっています。
逮捕後は、日本円で約60万円の罰金を命じられるとともに、約33万円のお金を没収されています。
【閉鎖】漫画kl|非常に悪質な広告が目立つ海賊版サイト
漫画klは、漫画ロー〈漫画ろう〉に似てるサイトで、違法アップロードされた漫画を無料で読める海賊版サイトです。
2022年5月頃に閉鎖後、一時復活しましたが、2023年12月現在、漫画klのサイトにアクセスすることはできません。
今後、復活する可能性も考えられますが、しばらくしても復活しない場合は、完全に閉鎖されたと考えられます。
ただし漫画klは、非常にリスクの高い広告が貼られているので注意が必要な海賊版サイトです。
数多くある海賊版サイトの中でも、特に漫画klは、広告の数が多かったり、ウイルスソフトの警告が表示されたりの悪質な広告が目立つようです。
ウイルス感染や個人情報の抜き取りなどのリスクが非常に高いので、もし漫画klが復活しても絶対にアクセスしないでください。
【運営中】漫画japan(ジャパン)|Manga rawのクローンサイトで、現在はURLと名前を変えている
漫画japan(ジャパン)は、2022年頃になって注目を集めた海賊版サイトです。
URLに「raw」という文字があることから、漫画ロー〈漫画ろう〉に似せた後継サイトではないかとされています。
ただし漫画japanは、2022年5月頃になると、サイトにアクセスすることが不可能になりました。
現在は、漫画japanのURLを入力すると、URLが変更された「MANCA JAPAN」にリダイレクトされます。
サイトの作りや記載されている文章が酷似していることから、漫画japanに似せたクローンサイトを作って運営していると考えられます。
漫画japanでもクローンサイトでも、どちらも違法にアップロードされている海賊サイトなので、絶対にアクセスしないでください。
【運営中】漫画pro|Manga rawのURLだけ変えた後継サイトではないかと言われている
漫画proは、漫画ロー〈漫画ろう〉のクローンサイトではないかと言われている海賊版サイトです。
漫画ラウのクローンサイトと言われている理由としては、サイト名が「Manga Raw」となっていることからでした。
漫画proには、数多くの作品が違法にアップロードされていましたが、2023年12月時点、サイトにアクセスできないため、閉鎖された可能性があります。
取り締まりが厳しくなったタイミングで、漫画ロー〈漫画ろう〉のサイトをそのまま使って、URLだけ変えて後継サイトを作ったと考えられます。
違法サイトはクローンサイトを新しく作る場合が多いので、漫画proも後継サイトが登場するかもしれません。
漫画ロー〈漫画ろう〉のような海賊版サイトは、非常にリスクが高いので、クローンサイトができても絶対に利用しないでください。
【閉鎖】漫画ごはん|更新が1年以上止まっていて、サイトにアクセスできない
漫画ごはんは、漫画ロー〈漫画ろう〉と同じ様に、違法にアップロードした漫画をサイト上に公開している海賊版サイトです。
漫画ごはんは、漫画村の後に作られた漫画タウンと代わりとなる後継サイトとして注目を集めていました。
漫画ごはんは、閉鎖と復活を繰り返したり、サイト名を変えたりして、現在も運営しているとされています。
ただし最新のアップロードがなく、2021年11月28日以降更新されていません。
また2023年12月現在、検索エンジンで漫画ごはんを検索してもヒットせず、サイト自体がアクセスできないため、閉鎖されている可能性が高いです。
もし今後復活したとしても、漫画ごはんは法律に違反した海賊サイトなので、絶対に利用しないでください。
【運営中】Rawdevart|漫画ローと同様、ログインなしで利用できる海賊版サイト
Rawdevartは、漫画ロー〈漫画ろう〉と同じく、ログインなしでサイトにアクセスすることで、ブラウザ上で漫画を読める海賊版サイトです。
Rawdevartは、2023年12月時点で閉鎖されていないため、無料で利用できます。
無料で漫画も読めるRawdevartですが、広告が他の海賊版サイトに比べて少なめで、使い勝手はいいという声が挙がっています。
ただしRawdevartは、漫画ロー〈漫画ろう〉と同じく漫画を違法にアップロードしている違法サイトのため安全とは言えません。
ウイルス感染や個人情報の流出、別サイトへの誘導などの危険性があるので、絶対にアクセスしないでください。
【運営中】13DL.NET|ファイルのダウンロードが必要になるため、著作権法に違反した行為になる
13DL.NETは、2017年頃に開設された、違法アップロードされた漫画ファイルをダウンロードする海賊版サイトです。
13DL.NETは、漫画ロー〈漫画ろう〉とは違い、漫画を読むためには、漫画ファイルをダウンロードしなければいけません。
著作権法の改正によって、現在は違法にアップロードされていると知りながら、作品ファイルを繰り返しダウンロードすることは違反行為の対象となっています。
海賊版サイトの運営者だけでなく、ファイルをダウンロードした利用者も刑事罰に問われるおそれがあります。
また、違法にアップロードされた著作物をダウンロードすることは、サイトにアクセスして漫画を読むよりも、ウイルス感染のリスクが高くなるため極めて危険です。
漫画ロー(ろう)は違法な海賊版サイト!安全ではなく注意が必要な理由
漫画ロー(ろう)に注意が必要な理由はどのようなものがあるのでしょうか。
ウイルス感染|漫画ローには危険な広告が多く埋め込まれている可能性が高い
漫画ロー〈漫画ろう〉に似た海賊版サイトには、運営者が広告収入を得るために、数多くの広告が埋められているおそれがあります。
さらに、違法サイトに設置される広告は、大人向けの不健全な内容のものが多く、ウイルスが潜んでいる可能性が高いです。
ウイルスに感染すると、個人情報などが抜き取られたり、最悪の場合スマホやパソコンなどの端末が壊れたりする原因につながります。
漫画ロー〈漫画ろう〉に似てる海賊版サイトは、無料で漫画が読めますが、それ以上にリスクの方が大きくなっています。
ウイルスに感染しないためにも、漫画ラウのような違法サイトは絶対に利用しないでください。
一方で正規の電子書籍サービスなら、ウイルスなどのセキュリティ対策がしっかりと行われているので安心して利用できます。
違法マイニング|漫画ローにアクセスするだけで被害に遭う可能性がある!最悪、端末が故障するおそれも
漫画ロー〈漫画ろう〉のような海賊版サイトは、アクセスするだけでウイルスに感染して、マイニングの被害に遭うおそれがあります。
マイニングとは、知らないところでスマホやパソコンのリソースを使って、仮想通貨を勝手に生成するものです。
ウイルスを感染させて、生成した仮想通貨の成功報酬は、運営者が受け取ってお金儲けをします。
漫画ロー〈漫画ろう〉と似た違法サイトで、運営者が逮捕され閉鎖された漫画村では、実際に違法マイニングが埋め込まれたことが分かっています。
漫画村のクローンサイトである漫画ロー〈漫画ろう〉でも、マイニングスクリプトがサイトに埋め込まれている可能性が高いです。
マイニングの被害に遭うと、端末は莫大なデータを処理することになるので、バッテリーの消費が早くなったり、端末が熱くなったりします。
漫画ラウのような違法サイトは、アクセスするだけでも非常に危険なので、絶対にアクセスしないでください。
カレンダースパム|漫画ロー〈ろう〉からウイルスに感染する可能性がある
漫画ロー〈漫画ろう〉を利用したことで、カレンダースパムの被害に遭ったという報告があります。
カレンダースパムは、漫画ラウのような海賊版サイトで漫画を読んでいる途中に表示される、ポップアップから感染します。
ポップアップのOKボタンをクリックすると、ウイルスに感染し、勝手にカレンダーに予定が書きこまれてしまうのです。
カレンダーには膨大な予定が書きこまれ、通知が鳴りやまず、充電が大量消費されてしまいます。
カレンダーに追加される予定には、URLが記載されていて、アクセスを誘導する文章ばかりが書かれてるようです。
記載されているURLにアクセスすると、ウイルス感染や個人情報の抜き取りの被害に遭うおそれがあります。
そのため、もしカレンダーウイルスに遭っても、絶対に予定に書き込まれているURLにアクセスしないでください。
著作権法違反|海賊版サイトは利用者も罪に問われる可能性がある
漫画ロー〈漫画ろう〉に似たクローンサイトは、インターネット上に違法で漫画をアップロードしています。
漫画ラウなどの海賊版サイトによる被害額は深刻で、社会問題にもなった漫画村の運営者の逮捕をきっかけに著作権法が改正されました。
著作権法では、海賊版サイトの運営者はもちろん、違法でアップロードされたファイルと知りながらダウンロードを繰り返し行うことを禁止しています。
漫画ロー〈漫画ろう〉は、違法サイトにアクセスして無料で漫画を読む仕組みになっているので、現在の法律では違法行為になりません。
ただし、利用者も注意が必要で、スクリーンショットでインターネット上に公開されている画面を保存することも規制対象になるおそれがあります。
違法ダウンロードやスクリーンショットを繰り返し行った場合は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはその両方が課せられます。
漫画ロー〈漫画ろう〉のような違法サイトは、運営者だけでなく、利用するユーザーも著作権法に問われる可能性があることを覚えておきましょう。
漫画業界へのダメージ|海賊版サイトを利用する人が増えれば、好きな作品が読めなくなるかも
漫画ロー〈漫画ろう〉のような海賊版サイトで漫画を読む人が増えれば、正規ルートで作品を購入する人が減るため、漫画業界へのダメージは大きなものになります。
一般社団法人ABJによると、違法サイトによる被害額が2021年の1年間で約1兆19億円もあったそうです。
正規のルートで売れた漫画の金額が6,759億円なので、被害額の大きさがどれほど大きなものになっているのかが分かります。
正規の電子書籍サービスや紙の単行本の購入数が減れば、もちろん作家や出版社の収入が減少します。
このまま違法サイトの被害額が増えれば、本来売れたはずの漫画の印税が入らず、作家が漫画を描くことを辞めたり、出版社が倒産したりするおそれもあるのです。
好きな漫画を今後も楽しみたいなら、漫画ロー〈漫画ろう〉のような違法サイトではなく、正規ルートで配信されている漫画を読みましょう。
漫画ロー(ろう)の代わり・後継に注意!安全でおすすめな無料サイト5選
漫画ロー(ろう)の代わりになる安全でおすすめな無料アプリはどのようなものがあるのでしょうか。
コミックシーモア|18,000冊以上が無料で読める、18年の実績がある電子書籍サイト
コミックシーモアは、NTTグループが運営する電子書籍サービスで、18年の歴史がある安全な再起サイトです。
コミックシーモアのおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 漫画だけでなく、ラノベや小説、雑誌など105万冊以上の豊富なラインナップ
- 18,000冊以上のコミックが無料で読める
- 70%オフクーポンや、月額メニュー登録でポイント還元など新規会員特典が豊富
- クレジット決済でポイントを購入すると還元率が高くてお得
- レンタルや読み放題のプランもある
コミックシーモアは、新規登録でもらえる特典が豪華なのが魅力です。
無料会員になると、好きな漫画を70%オフの価格で購入できるクーポンがかならずもらえます。
また、会員登録をしてから翌月までに月額メニューに加入すると、登録メニュー分のポイントが還元されます。
月額メニューは、クレジットカード決済とキャリア決済が選べるのですが、還元率が高いクレジットカード決済で入会するのがおすすめです。
↓月額メニュー登録で↓
最大20,000ポイントもらえる!
.webp)
公式サイト:https://www.cmoa.jp/
ebookjapan|PayPay決済のキャンペーンを利用すれば、さらにお得に漫画を購入できる
ebookjapanは、ヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが協力して運営している正規の電子書籍サービスです。
ebookjapanのおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 5,000冊以上のコミックが無料で読める
- 先行配信やオリジナル配信など、他では読めない漫画が数多くある
- 初回ログイン時に、70%OFFオフがかならずゲットできる(割引上限500円×6回)
- 曜日ごとにPayPay決済でお得に漫画を購入できるキャンペーンが開催されている
- 動画視聴でコインやタイマー回復件がもらえるガチャや、クーポンや漫画がもらえるくじが毎日引ける
ebookjapanは、PayPay決済で漫画を購入したい方におすすめしたいサービスです。
通常の購入でもPayPayポイントの還元がありますが、火曜から日曜で、毎週曜日ごとにクーポンがもらえたり、ポイントの還元率が上がったりするのが魅力です。
毎週金曜日には、PayPay残高を利用して全額支払うと、通常0.5%の還元率が5%までアップします。
.webp)
↓曜日ごとのお得なクーポンあり↓
ソフトバンクユーザーはさらにお得
.webp)
公式サイト:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
まんが王国|3,000作品以上が無料で読める!ポイントGETやクーポン配布などが豊富
まんが王国は、サービス開始から16年間の歴史がある、漫画に特化したサービスです。
まんが王国のおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 1巻まるごと無料や期間限定で無料になる漫画が、3,000作品以上がある
- ポイントの購入と使用で、最大半額のポイントが還元される
- 毎日、対象作品に5回まで使える30%オフクーポンがもらえる
- 最大半額で漫画が購入できるクーポンが当たる「おみフリ」が毎日2回引ける
- 1日1回クリックでもらえる「来店ポイント」でコツコツポイントが貯められる
- 不定期で、最大80%のポイント還元イベントもあり
まんが王国の魅力は、ポイントを購入しても使用しても、ポイントが還元される点です。
1日のポイント購入と使用の累計ポイントに応じて、最大50%までのポイント還元が受けられます。
またまんが王国では、3,000冊以上の漫画が合法ながら無料で読めるのもおすすめしたいポイントです。
Amebaマンガ|無料マンガが4,000冊以上あり、新規登録で100巻まで使用可能な40%OFFクーポンがもらえる
Amebaマンガは、動画配信サービスやブログサービスなどをさまざまな分野に展開する、株式会社サイバーエージェントが運営する電子漫画サービスです。
Amebaマンガのおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 400冊以上の無料漫画がある
- 新規会員登録すると、好きな漫画100冊までに使える40%オフクーポンがもらえる
- お得に購入できるクーポンを毎月、豊富に配布している
- 月額プラン加入で、初月最大50%増量のコインが還元される
- 3万話以上のラインナップがある無料連載マンガは毎日1話ずつタダで読める
Amebaマンガでは、無料会員になると新規限定で、100冊まで好きな漫画が4割引になるクーポンがもらえます。
クーポンを利用するためには、マンガコインで支払う必要がありますが、非常にお得に購入できます。
クーポンはAmebaマンガで取扱いのある漫画すべてが対象になっているので、人気作品も割引価格で購入することが可能です。
.webp)
↓さまざまなジャンルのマンガが↓
40万冊以上楽しめる
.webp)
公式サイト:https://dokusho-ojikan.jp/
DMMブックス|対象作品が1日1話ずつ無料で読める「毎日¥0」がスタート
DMMブックスのおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 初回購入限定で、3,000円まで割引される70%OFFクーポンがもらえる
- 1日1話ずつ無料で読める「毎日¥0」作品が1,700冊以上ある
- 1レビュー10ポイントもらえる「レビュー投稿」キャンペーンで、毎月最大500ポイントがゲットできる
- 「GIGATOON」なら、縦スクロールとフルカラーでスマホでも快適に読める
- 月額1,480円(税込)で何冊でも読める読み放題プランもある
DMMブックスでは、チャージ消費後に23時間経過すると、さらに1話を無料で読める「毎日¥0」が始まりました。
作品によって1日に読める話数は異なりますが、毎日少しずつ無料で読み進められます。
「毎日¥0」の対象作品の中には、「インゴシマ」や「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」「ハリガネサービスACE」などの人気作品もあります。
他の人気作品も数多くラインナップされているので、待つのが苦痛ではない方におすすめです。
↓まるごと無料作品も豊富↓
さまざまなジャンルを読めてお得
.webp)
公式サイト:https://book.dmm.com/
漫画ロー(ろう)の代わり・後継に注意!安全でおすすめな無料アプリ3選
漫画ロー(ろう)の代わりになる安全でおすすめな無料アプリはどのようなものがあるのでしょうか。
ピッコマ|会員登録で80%OFFクーポンがもらえる!23時間待てば1話無料で読める作品も多数あり
ピッコマのおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 無料会員登録で、すべてのマンガに使える80%OFFクーポンがもらえる
- 「待てば¥0」作品は、23時間待てば次の話が無料で読める
- 当日中に最新刊を購入すれば1冊につき100ポイントがもらえる
ピッコマの無料会員登録するともらえる、80%OFFクーポンを使えば、まとめ購入がお得になります。
例えば、10,000円分のマンガを2,000円相当の金額で購入できるため、まとめ買いしたい作品がある方におすすめです。
またピッコマは、最初の方の話は無料で試し読みできるだけでなく、続きは23時間待つだけで毎日1話ずつ無料で読めるようになる「待てば¥0」作品が数多くあります。
人気作品やオリジナル作品などのラインナップが豊富なので、無料でも飽きることなく楽しめます。
めちゃコミック|15年以上続く正規サービスで、1万作品以上のマンガが無料で読める
めちゃコミックのおすすめポイントは、以下のとおりです。
- サービス開始から15年以上の実績を持つ安心の電子書籍サービス
- 95,000作品以上のマンガを取り扱っている
- 1万作品以上が無料で読める
めちゃコミックには、1万作品以上96,000話以上のマンガが無料で読めるのが魅力です。
「毎日無料連載」では、コミックを購入することなく、無料チャージを使えば、無料で漫画を読み進められます。
チャージパターンには1日1回と、1日2回の2種類があり、作品によって異なります。
作品ごとに使える無料チャージが違うため、1日に読める話数は少ないですが、無料ながら複数のマンガを同時に読み進められるのが嬉しいポイントです。
少年ジャンプ+|新作や歴代ヒットした人気作品が読め、無料で楽しめる漫画が多数ある
少年ジャンプ+は、集英社が運営するアプリマンガサービスで、連載中の新作や過去の人気作品などが読めます。
少年ジャンプ+のおすすめポイントは、以下のとおりです。
- 少年ジャンプで連載されている作品や人気のジャンプ作品、実写化された話題作などが読める
- 1話から3話や新作を無料で読める
- 無料で読める作品は会員登録なしで楽しめる
少年ジャンプ+では、「スパイファミリー」や「ジョジョの奇妙な冒険」、「鬼滅の刃」などの人気作品などが読めます。
ほとんどの作品で、1巻〜3巻まで無料で読めるだけでなく、現在連載中の作品なら最新話をただで読めるものもあります。
お得にジャンプ作品を読みたい方に、おすすめのサービスです。
漫画ロー(ろう)の代わりになる後継サイトの疑問に解答
最後に、漫画ロー(ろう)の代わりになる後継サイトの疑問に解答します。
漫画ロー(ろう)が開かないが閉鎖された?それとも一時的なアクセス不可?
漫画ロー〈漫画ろう〉は、これまでには何度も閉鎖と再開を繰り返しています。
閉鎖した理由は、サーバーメンテナンスということもあれば、サーバーダウンが原因のこともありました。
今までは漫画ロー〈漫画ろう〉のサイトが開かなくても、一時的なアクセス不可な状態でした。
漫画ロー〈漫画ろう〉のような違法サイトは、閉鎖になっても事前の通知はなく、いきなりサイトにアクセスできなくなります。
今後もし一定期間を過ぎても、アクセスできない場合は、閉鎖されたと考えて良いでしょう。
漫画ロー(ろう)みたいな違法サイトで、後釜がなくならない理由とは?
漫画ロー〈漫画ろう〉のようなクローンサイトがなくならない理由としては、主に以下の2つが考えられます。
- 運営者がサイト名やURL、拠点の国を変えて、次々と新しいサイトを作っているから
- 海賊版サイトと知りながら、利用する人がいるから
前者に関しては、運営者の気持ちが変わるか、逮捕されて閉鎖に追い込まれるかのどちらかがないとサイトをなくすことは難しいでしょう。
そこで、私たち利用者が考えるべきなのは、2の違法サイトを利用する人についてです。
違法サイトを作る人は、広告収入で稼げるから、多少のリスクをおかしてまで犯罪に手を染めています。
海賊版サイトを利用する人が減ると、運営者の稼ぎが減るので、自然とサイト数は少なくなるでしょう。
犯罪者にお金を渡すのでなく、漫画業界の未来を守るためにも、漫画ロー〈漫画ろう〉のような海賊版サイトは絶対に利用しないでください。
漫画ロー(ろう)が復活?サイト名が変わってる?
漫画ロー〈漫画ろう〉は、一時的に閉鎖させたり、更新が止まったりしているため、たびたび閉鎖されたのではないかという噂が流れています。
しかし2023年12月現在は、復活してサイト名の変わることなく運営しているようです。
また、漫画ラウのような海賊版サイトは、いつサイトを閉鎖するか分からず、いつかは完全に閉鎖されて完全に復活しなくなる日もあるでしょう。
漫画ロー(ろう)みたいな違法サイトの見分け方は?
漫画ロー〈漫画ろう〉みたいな違法サイトを見分ける方法には、いくつかありますが、確実なのはABJマークを取得していているかどうかです。
ABJマークは出版社や作者から使用してもいいという許可を得ている登録商法です。
正規ルートで配信している電子書籍サービスなら、かならずサイトのどこかにABJマークが表示されています。
正規の配信サービスなのか、漫画ロー〈漫画ろう〉のような海賊版サイトなのか不安な場合は、サイト内でABJマークを探してみてください。
漫画ロー(ろう)で読めた作品の代表例は?
漫画ロー〈漫画ろう〉で読める作品には、以下のようなものがあります。
- ワンパンマン
- 呪術廻戦
- キングダム
- アイアムアヒーロー
- ミステリと言う勿れ(ミステリというなかれ)
- しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
- スラムダンク
- ハンターハンター
- 喧嘩独学
- チェンソーマン
- ONE PIECE(ワンピース)
- BUNGO-ブンゴ-
- ドラゴンボール超
- 演じ屋 ~逆転のシナリオお売りします~
- 王様ランキング
- 東京リベンジャーズ
- 俺だけレベルアップな件
- 血の轍
- 弱虫ペダル
- 僕のヒーローアカデミア
- ベルセルク
- 彼岸島
- ブルーロック
上記以外にも漫画ロー〈漫画ろう〉には、さまざまな人気作品が公開されています。
漫画ラウで公開されている漫画は、すべて違法にアップロードされたものなので、絶対に利用しないでください。
漫画ロー(ろう)を開いたら犯罪?アクセスだけで違法になる?
2023年12月時点での著作権法では、漫画ロー〈漫画ろう〉のような海賊サイトにアクセスするだけでは違法になりません。
違法と知りながら違法アップロードされた漫画を繰り返しダウンロードしたり、スクリーンショットを繰り返し取ったりしている場合は、犯罪に問われます。
ただし、アクセスするだけでは違反にならないといっても、漫画ロー〈漫画ろう〉のような海賊版サイトは非常に危険です。
サイトを利用することで、ウイルスに感染したり、個人情報を抜き取られたりと、犯罪に巻き込まれるリスクがあります。
自分の身を守るためにも、絶対に漫画ロー〈漫画ろう〉などの違法サイトにはアクセスしないでください。
Manga Rawの読み方とは?漫画ロウが正しい?それとも漫画ラウ?
Manga Rawの読み方は、漫画ロウという呼び方が浸透しているようです。
ただし、「Raw」は英語で、“生の”や“未加工の”、“加工していない”などの意味があります。
発音によって読み方は複数あるため、漫画ロウや漫画ロー、漫画ラウなどと読め、この3つならどれでも間違いではないでしょう。
まとめ:漫画ロー(ろう)の代わり・後継に注意!違法サイトは利用せず、安全なサービスで読もう
漫画ロー(ろう)は後継サイトも含めて危険なため、アクセスしないようにしてください。
安全な電子書籍サービスを使って、漫画を楽しみましょう。
なお漫画ロー(ろう)のような違法サイトの利用は、ウイルス感染の可能性があるため避けてください。