2トントラックの料金相場は?引っ越しで使う場合のサイズ、容量について

[PR]

引越しの際に利用する2トラックには、「ショート」「ロング」「ワイドロング」の3種類があります。

積載量が多いほど料金が高くなるので、荷物の量と相談しながらベストな大きさの2トントラックを選ぶ必要があります。

この記事では、それぞれに積める荷物の目安など紹介。料金相場も説明しているので、安く引越ししたい人は要チェックです。

ちなみに、引越し料金を限界まで安くしたい人は、複数の業者の見積もりを比較しましょう。1社だけの見積もりで引越しすると損する可能性が高いです。

目次

2トントラックの種類と容積量について

引越しの際に利用する2トントラックには、3種類のサイズがあります。2トントラックの種類や容積量について詳しく解説していきます。

2トントラックには3つの種類がある

2トントラックには「ショート」「ロング」「ワイドロング」の3種類があります。それぞれのサイズ・積載量は以下のとおりです。

2トントラック/サイズ・積載量比較表

サイズショートロングワイドロング
全長4.7m6.0m6.0m
全幅1.7m1.9m2.1m
全高2.8m3.0m3.2m
荷台寸法3.1m程度4.3m程度4.3m程度
荷台幅1.6m程度1.7m程度2.0m程度
最大積載量3.7t程度2.9t程度2.0t程度
※メーカーにより若干の差異があります。

積める荷物、ダンボール箱の目安量

引越しの際に積める荷物の量は、利用するトラックや積む荷物の大きさ・積み方によっても変わってきます。

ショート・ロング・ワイドロング、それぞれのトラックに積める荷物量の目安は以下のとおりです。

2トンショート(単身~荷物の少ない2人暮らし/1K・1DK・1LDK・2K)

ダンボール箱大/10箱  小/10箱
電化製品32インチTV・ブルーレイ・DVDプレイヤー・電子レンジ・洗濯機
冷蔵庫・パソコン・プリンター・扇風機・掃除機
家具セミダブルベット・布団・TVラック・ソファー・テーブル
ハンガーラック・本棚・カーペット
その他自転車
※上記はあくまで目安例となります。

2トンロング(荷物の多い単身~2人暮らし/2K・2DK)

ダンボール箱大/10箱  小/20箱
電化製品32インチ以上TV・ブルーレイ・DVDプレイヤー・電子レンジ
洗濯機・冷蔵庫・デスクトップパソコン・プリンター・扇風機・掃除機
家具ダブルベット・布団・TVラック・ソファー・ダイニングテーブル(2人用)
座卓・ハンガーラック・本棚・食器棚・カーペット衣装ケース(大)・衣装ケース(小)
その他ゴルフバック
※上記はあくまで目安例となります。

2トンワイドロング(荷物の多い2人暮らし/2DK・2LDK)

ダンボール箱大/20箱  小/30箱
電化製品32インチ以上TV・ブルーレイ・DVDプレイヤー・電子レンジ
洗濯機・冷蔵庫・デスクトップパソコン・プリンター・扇風機・掃除機
家具ダブルベット・布団・TVラック・3人掛けソファー
ダイニングテーブル(4人用)座卓・ハンガーラック・カーペット
衣装ケース中5個・衣装ケース小10個・整理ダンス中・洋服ダンス
その他ゴルフバック・自転車・植木鉢
※上記はあくまで目安例となります。

2トントラックをレンタルする場合の料金相場

引越し業者を利用せずにトラックをレンタルして引越しをする場合は、引越しの作業だけでも3時間ほどはかかります。荷物量が多い場合はそれ以上の時間を有します。

また、引越し作業に加え、行き帰りの時間がかかることやガソリン代・高速代・友人に手伝ってもらう場合にはお礼など、レンタル料金以外にも費用がかかります。

自分で2トントラックをレンタルする場合の料金相場を以下でまとめました。

ショート

2トンショートのレンタル料金

会社名6時間まで12時間まで24時間まで
ニッポンレンタカー9,350円12,650円15,400円
トヨタレンタカー7,700円10,450円13,200円
オリックスレンタカー9,350円12,650円15,400円
※税込価格

ロング

2トンロングのレンタル料金

会社名6時間まで12時間まで24時間まで
ニッポンレンタカー12,650円15,950円19,800円
トヨタレンタカー11,000円14,300円17,600円
オリックスレンタカー12,650円15,950円19,800円
※税込価格

ワイドロング

2トンロングのレンタル料金

会社名6時間まで12時間まで24時間まで
ニッポンレンタカー12,650円15,950円19,800円
トヨタレンタカー15,400円19,800円24,200円
オリックスレンタカー14,300円18,700円(※10時間まで)23,650円
※税込価格

荷物量の少ない市内での引越しであれば6時間のレンタルでも可能かもしれませんが、荷物が多い場合や移動距離が長い場合は、12時間のレンタルがおすすめです。

また、県外などへの引越しで移動距離が長い場合には、24時間のレンタルで新居の近くの店舗に返却ができるレンタカー会社を選ぶと良いです。

引っ越し業者に依頼する場合の料金目安

レンタカーを借りた場合の料金相場をお話しましたが、引越し業者を利用した場合とではどちらが安く引越しできるのか、引越し業者に依頼する場合の料金目安を紹介していきます。

ショート(荷物が少ない単身者)の場合

時期~15km未満~50km未満~200km未満~500km未満500km~
通常期(5月~2月)26,000円30,000円42,000円58,000円74,000円
繁忙期(3月・4月)35,000円43,000円62,000円85,000円105,000円
※あくまで目安となります。

ロング(荷物が多い単身者)の場合

時期~15km未満~50km未満~200km未満~500km未満500km~
通常期(5月~2月)26,000円29,000円43,000円56,000円65,000円
繁忙期(3月・4月)36,000円45,000円60,000円90,000円120,000円

ワイドロング(2人暮らし)の場合

時期~15km未満~50km未満~200km未満~500km未満500km~
通常期(5月~2月)30,000円39,000円50,000円66,000円75,000円
繁忙期(3月・4月)48,000円55,000円70,000円100,000円135,000円

荷物の少ない単身の引越しはレンタカーを借りたほうが安くすむかもしれませんが、引越し業者に依頼すれば、重たい荷物を運んだりレンタカーを借りて返すなどの手間がなくなります。

また、引越し業者へ依頼する場合には複数社で見積もりを取ることで、トラックのレンタル料金+ガソリン代・免責補償などの総額よりも安くなる可能性もあります。

上記の料金表はあくまで目安となるため、複数社で見積もりを取る際には、引越し見積もり一括サイトの「引越し侍」や「SUUMO」の活用がおすすめです。

また、料金やプラン内容など比較検討をし、自分の要望に合う引越し業者を選びましょう。

自分で2トントラックを借りる場合の注意点

自分で2トントラックを借りて引越しする場合には、レンタル料金以外にガソリン代・免責補償・オプション料金などの費用がかかり、場合によってはレンタルの方が高くつく可能性があります。

また、自分で2トントラックを借りる場合にはいくつかの注意点があるため、あらかじめ確認しておきましょう。

借りるトラックの種類と免許を確認する

2トントラックを運転できる免許は以下の4種類で、該当しない場合には2トントラックを運転することができません。

  • 普通免許(2017年3月11日までに取得した人のみ)
  • 準中型自動車免許
  • 中型免許
  • 大型免許

2017年3月12日以降に普通免許を取得した人は、普通免許で2トントラックを運転することができません。ただし、2007年6月1日までに普通免許を取得している人は「8t限定中型免許(AT中型車限定)」となるため2トントラックの運転が可能です。

また、2007年6月2日~2017年3月11日までに普通免許を取得した人は「5t限定準中型免許(AT準中型車限定)」となるため、2トントラックの運転をすることができます。

しかし、2トンロングやワイドロングではマニュアル車の方が多いため、AT限定の免許では運転できないので注意が必要です。

トラックの積載量以上の荷物を積まない

2トントラックで引越しをする際には、荷物の積み込みすぎに注意が必要です。

積載量が2トンを超えてしまうと「過積載」となり、3万円~(規定よりオーバーした重量により変動)罰金が科せられる恐れがあるため、荷物量が多い場合には、2回に分けるか処分をするなどして荷物を減らしましょう。

また、積み込みすぎで起こるトラブルのひとつとして、トラックを傷つけてしまうことがあります。

レンタカーを傷つけてしまうと修理費用がかかり、最終的に引越し業者に依頼するよりも高い料金を支払わなければならないことになるため注意しましょう。

新居と旧居前の道幅を確認する

トラックをレンタルする際には荷物量はもちろんですが、新居や旧居の前・周りの道幅を確認しておく必要があります。

引越しの作業では、トラックを止めて重たい荷物を何度も運ぶことになり、建物の前にトラックを止められない場合には広い道路から荷物を運び出さなければならないため、とても大変です。

大型のトラックは幅の狭い道は通ることが出来ない他、他の車が通ることも考え、すれ違いができるくらいの道幅があるかどうか、しっかり確認しておきましょう。

ブレーキを踏んで止まるまでの距離に注意する

トラックは荷物量により制動距離(ブレーキが利き始めてから車が完全に停止するまでに走行してしまう距離)が変わります。

荷物を多く積みすぎている場合や下り坂・スピードが出ている場合にはブレーキの効きが悪くなるため、制動距離も長く危険です。

そのため、制動距離を短く保ち安全にトラックを運転できるように、以下のことをしっかり守りましょう。

  • スピードの出しすぎに注意する
  • 過積載(荷物の乗せすぎ)にしない
  • 雨などで路面が濡れているとき・下り坂は特に注意する

曲がる際は「内輪差」に注意する

トラックの運転では、内輪差によりカーブの際に後輪が前輪よりも内側を通り、後輪が縁石に乗り上げたり弊にぶつかってしまうなど事故を起こしてしまうリスクがあります。

また、内輪差が原因でバイクや自転車と衝突事故を起こす可能性も高いため、トラックを運転するときは一般車と比べて内輪差が大きく異なることを理解し、十分に注意する必要があります。

2トントラックに関するよくある質問

ここでは、2トントラックに関してよくある質問について解説していきます。

2トントラック以外ではどんな車両が引っ越しに使われるの?

2トントラック以外で引越しによく使われる車両は以下のとおりです。

  • バン・ハイエース
  • 軽トラック
  • 3トントラック
  • 4トントラック

バンや軽トラックは、荷物の一人暮らしの人におすすめとなります。3トントラック・4トントラックは家族の引越しにおすすめです。また、レンタル料金の目安は以下のとおりです。

バン・ハイエース14,000円程度
軽トラック7,000円程度

引越しで使用する2トントラックにはどのくらい荷物が積める?

引越しの際に使用されるトラックには2トンショート・ロング・ワイドロングの3種類があり、それぞれ積載可能な荷物量が異なります。

荷物量の目安は以下のとおりです。

2トントラックの種類荷物量の目安
ショート1人暮らし~荷物の少ない2人暮らし
ロング荷物の多い1人暮らし~2人暮らし
ワイドロング荷物の多い2人暮らし

引越し先までトラックに乗って行けますか?

引越しの際ですが、業者のトラックには同乗することはできません。移動の際は、自分で交通機関を利用し移動をします。

トラックに入りきれば、荷物が増えても運んでもらえるの?

基本的には荷物量に対しての料金となるため、申告している荷物のみの移動となります。

また、混載便(別の引越しの荷物と一緒に積むこと)になることもあるため、申告漏れや変更があった場合には必ず業者に連絡をしましょう。

まとめ

今回は、引越しの際に利用する2トントラックについて紹介しました。2トントラックには3種類の大きさがあり、それぞれ積める荷物量が異なります。

自分で2トントラックを借りる場合には、トラックが運転できる免許を持っているか確認し、道幅や内輪差に注意して安全に引越し作業を行う必要があります。

また引越し業者に依頼した場合とトラックを借りた場合では、トラックを借りたほうが安くすむ場合もありますが、レンタル料金以外にも費用がかかることや、傷つけた場合の修理費がかかるという注意点も覚えておきましょう。

ある程度慣れた人でないと、自分でトラックを借りて引っ越すというのは逆に損になるかもしれません。

格安の単身引越しパックもあるので、そちらと比べてどちらが得かを冷静に比較してみましょう。

目次
閉じる