「フリーランスになってから不安が増えた。どうやって対処しよう?」
フリーランスは、自宅や自分の好きな場所、好きな時間に自分のペースで仕事ができる魅力があります。
そのため、会社員をやめてフリーランスになりたいと考えている方もいるでしょう。
しかし、フリーランスは自分の裁量で仕事ができる一方、つねに孤独との闘いであったり、不安定な給与のためにつねに心配と向き合って生活する必要があります。
自由であるフリーランスとしての働き方が、逆に不安要素を与えることも事実です。
この記事では、フリーランスになってから感じる不安や悩みの対処法を解説し、後悔せずにフリーランスデビューができるよう、会社員時代にやっておくべきことについて説明します。
「レバテックキャリア」は、ITエンジニアやデザイナーの転職のサポートを完全無料でおこなってくれるエージェントです。(フリーランスでもOK)
利用することで履歴書や職務経歴書などの書類添削や面接対策をしてくれます。またLINEで連絡が取れるので忙しい方でも働きながら転職活動がおこなえます。
さらにIT/WEB業界未経験でもOKな求人も一部掲載されています。
年収診断も無料で使えますので、あなたが現時点でどこまでの年収をもらえるのかなどの市場価値を把握することができます。
- フリーランスや派遣でもOK
- 初回の求人紹介で内定率90%
- LINEでのやりとりが可能
リンク先:https://career.levtech.jp/
求人数21,974件(10月)
リモートワーク12,363件(10月)
フリーランスの辛い・きつい・大変なところ
フリーランスが「辛い」「きつい」「大変」と感じる原因は、以下4つが考えられます。
辛い①収入が不安定で生活できないか心配になる
フリーランスは、自由に働ける分最初のうちは収入が不安定になりがちです。
フリーランスの働き方は、企業と契約して仕事を受け持つ業務委託が基本になります。
業務委託は、契約が切れると仕事がなくなるため、常にどこかの企業と契約を結ぶ必要があり、大変だと感じる方もいるでしょう。
さらに自らから営業していく必要もあるので、「フリーランスは収入が不安定」と心配に思う原因だと考えられます。
辛い②確定申告を自分でしないといけない
フリーランスは会社員時代とは異なり、確定申告を自分でおこなう必要があります。
経費の整理や、収入、税金などを自分で管理しなければいけないため、不安に思う方もいるでしょう。
会社員は確定申告を自分でおこなわないため、フリーランスになると税金の計算などが必要となり、戸惑う方もいます。
その結果、フリーランスは大変だと思われる原因です。
辛い③社会保障や福利厚生がない
フリーランスには社会保障や福利厚生がありません。
フリーランスは企業と雇用契約を結んでいるわけではなく、業務委託がほとんどです。
会社員であれば与えられる傷病手当や退職金制度もフリーランスにはありません。
それにより体調を崩せば収入がなくなることから不安材料となっています。
辛い④休日が不規則になりがちでオンオフの切り替えが困難
フリーランスは自由に働ける一方、オンとオフの切り替えが難しくなります。
会社員であれば平日は会社に向かい、土日は家でゆっくりすることができたため、切り替えることができたはずです。
しかし、フリーランスには休日がありません。
平日も土日も平等に働くことができるため、逆に休めないと感じる方もいるでしょう。
後悔する前に!フリーランスは孤独感もある!
フリーランスはひとりで自由に働くことができる点が魅力です。
一方すべて自分ひとりでおこなうために、孤独感を感じてしまう場合もあります。
孤独を感じる原因は、以下2つが考えられます。
孤独を感じる原因その1.ひとりで仕事をしないといけない
フリーランスは、すべての仕事をひとりでおこないます。
仕事につまずいた時も、周囲の人にすぐに相談ができず困ることも多いでしょう。
フリーランスは会社員とは異なり、人間関係や上下関係に振り回されない自由な働き方ができる一方、誰とも話さずに仕事をすることもあります。
孤独を感じる原因その2.話し相手がいない
周囲に人がいないことにより、話し相手がいません。
相談したいことも相談できず、情報収集したいと思ってもひとりでおこなう必要があります。
会社員の場合は同じ職場に上司や同僚がいるため、すぐに相談ができますが、フリーランスになると迅速な相談ができません。
困ったときにひとりで対処しなければいけない点が、孤独を感じる原因のひとつだと考えられます。
フリーランスが不安を抱える悩みの種類
フリーランスが不安を抱える悩みには、以下4つの種類があります。
辛い悩み①意外にコミュニケーションが多い
フリーランスは、意外とコミュニケーションが多いです。
人間関係や上下関係などから解放される一方、クライアントとのコミュニケーションが大切になるため、基本的に四六時中連絡をとることになります。
土日や夜遅い時間でもやりとりをすることになるので、誰とも連絡をとらずに仕事をすることはできないでしょう。
フリーランスになったあともコミュニケーションは続きます。
人間関係などのわずらわしさが嫌でフリーランスになりたい方も多いと思いますので、コミュニケーションの課題を不安に思う人もいるでしょう。
辛い悩み②報酬の交渉が難しい
報酬交渉のタイミングや、報酬をあげてもらう交渉をするのが困難に思う方もいます。
フリーランスは仕事が不安定なこともあり、報酬の単価交渉を行っていく必要があります。
クライアントとの信頼関係がある上でできることなので、「いつ」「どういった場面で」おこなえばよいのか分からず、悩んでいる方も多いです。
辛い悩み③オンとオフの切り替えの仕方がわからない
フリーランスはオンとオフに切り替えるのが難しいです。
ずっと働くことができるので、睡眠時間が削られることもあります。
複数の契約を抱えていると、休む暇なく働くことにもなるでしょう。
自宅作業だとスケジュール管理が難しく、いつまでも仕事をし続けてしまう恐れもあり、そういった点に不安を抱える方もいます。
辛い悩み④家族を養えるかわからない
フリーランスは収入が不安定です。
つねに契約を結んでいればよいですが、将来どうなるかはわかりません。
フリーランス協会が調査した「コロナ渦でのフリーランス・会社員の意識変容調査」によると、新型コロナウイルス感染の拡大により収入が減ったフリーランスは74.4%と、7割近くのフリーランスの方が収入を減少しています。
情勢により仕事のスタイルも変わっていく時代のため、家族を養えるか不安に思う方も多いです。
フリーランスの辛いと感じる原因の対処方法
フリーランスが「不安」「つらい」「大変」だと感じた場合、以下5つの方法のように対処すると良いでしょう。
- 収入を安定させるためには複数の案件を持つ
- 営業が苦手ならフリーランスエージェントを使う
- 確定申告は会計用ソフトを使えばらくちん
- 情報交換やSNS発信でスキルアップをする
- オンオフの切り替えは「平日は仕事、土日は休む」などマイルールをつくる
収入を安定させるためには複数の案件を持つ
収入をできるだけ安定させるために、複数の案件を持ちましょう。
なぜなら、クライアントから急に連絡が途絶えたりすると、予定していた収入がなくなってしまうこともあるからです。
オンラインでのやり取りは、予期せぬ事態が起こることもあります。
そういった事態を見越してあらかじめ複数の案件を持っておけば、収入への不安を取り除くことができるでしょう。
営業が苦手ならフリーランスエージェントを使う
営業が苦手な方は、フリーランスエージェントを使いましょう。
フリーランスは主に自分で営業をおこなう必要がありますが、なかには苦手な方もいるでしょう。
営業が苦手な方は、自分の代わりに営業をおこない、仕事を紹介してくれるフリーランスエージェントを使用することも考えた方が良いです。
エージェントを使用するとマージンが発生するため、手取り額が少なくなる恐れはありますが、自分で営業をおこなう必要がないため気軽に仕事を獲得することができます。
右横にスライドで詳細確認できます。通常、2〜3社登録することでより多くの案件を探せます(複数登録OK)
エージェントRANK | 支払いサイト | おすすめの人/特徴 | 公式サイト(全て完全無料) |
---|---|---|---|
1位.レバテックフリーランス | 15日 | ・スキルが高いエンジニアにおすすめ!!(未経験NG) ・業界トップクラスの案件数 ・登録者数No.1/知名度No,1・登録者の平均年収は862万円 | https://freelance.levtech.jp/ 案件数:約40,000 |
2位.Midworks | 20日 | ・正社員並みの保障付きはここだけ!! ・案件充実度3年連続1位 ・エンジニアが選ぶエージェント3年連続1位 | https://mid-works.com/ 案件数:約7,300 |
3位.ITプロパートナーズ | 35日 | ・約6割が週3〜4日の案件!! ・2022年の支持率No.1 ・エンド直だから高単価が多数 | https://itpropartners.com/ 案件数:約5,100 | 4位.クラウドテック | 15日 | ・リモート案件多数 ・クラウドワークスが運営 ・会員数10万人以上 | https://crowdtech.jp/ 案件数:非公開 |
5位.フリーランススタート | ー | ・エンジニア向けのIndeed ・自力で案件を探したい人向け ・あらゆる案件が見つかりやすい | https://freelance-start.com/ 案件数:約480,000 |
6位.テックビスフリーランス | 20日 | ・税務代行が無料対応!! ・案件継続率97%超 ・業務時間後や土日でも相談対応OK | https://freelance.techbiz.co.jp/ 案件数:約30,000 |
7位.フォスターフリーランス | 30日 | ・最短3日で就業!!即開始案件多数!! ・freee年間利用料キャッシュバック対象あり ・最高報酬が230万円と高単価案件あり | https://freelance.fosternet.jp/ 案件数:約2,500 |
8位.テクフリ | 30日 | ・スキルシート提出&面談で3,000円のギフト券!! ・企業との面談で5,000円のアマギフ!! ・2023年1月稼働開始で10,000円の現金!! | https://freelance.techcareer.jp/ 案件数:約12,000 |
9位.IT求人ナビ | 30日 | ・新卒でも利用できる!! ・エンジニア「超」第一主義 ・未経験、転職でも登録OK | https://it-kyujin.jp/ 案件数:掲載なし |
10位.PE-BANK | 40日 | ・青色申告をフルサポート ・報酬が翌月5営業日になる早払いサービスあり ・エンジニアの紹介で100,000円の奨励金 | https://pe-bank.jp/ 案件数:50,000 |
11位.エンジニアスタイル | ー | ・案件応募でAmazonギフト券最大10万円プレゼント!! ・リモートや在宅の案件が豊富 ・応募は1クリックで連絡を待つのみ | https://engineer-style.jp/ 案件数:約190,000 |
確定申告は会計用ソフトを使えばらくちん
確定申告には、会計用のフリーソフトを使用しましょう。
フリーランスは自分で確定申告を行う必要がありますが、近年は確定申告の書類が自動的に作成されるソフトなどもあります。
たとえば以下のとおり、確定申告ができるソフトが存在します。
どれも月額や年額の支払いが発生しますが、会計の知識がない方が確定申告をおこなうよりは、正確な帳簿をつけることができます。
- 最短10分で受け取り可能
- 新規で口座開設なども不要
- 支払サイト70日以内ならOK
リンク先:https://paytner.co.jp/factoring
累計利用者数10,000人突破!
電話やメールなど不要!
- 現金を受け取るまでの流れはこちら
- フリーランスのあなたが取引先(クライアント)へ送った入金前の請求書を先に買い取り、報酬を最短10分であなたの口座にお支払いするサービスです。最短10分で審査結果をメールでお返しします。あなたへのお支払いも審査完了と同時に行われるため、待ち時間なくご利用できます。
- 60秒で仕事を紹介してもらいたい方はこちら
- 「WEBLANCE(ウェブランス)」は、フリーランス向けのマッチング求人サイトです。フリーランスはクラウドソーシングと異なり、仲介手数料など費用が一切かからず、登録しておくだけでスカウトが届く仕組みです。「在宅・リモート」「単発」「週1日〜」などの案件があり、完全無料で仲介を挟まないため、単価が高い傾向にあります。仕事を探すのが面倒で、登録だけして案件の依頼を待ちたい方におすすめです。LINEで友達になる
情報交換やSNS発信でスキルアップをする
フリーランスは常にひとりなので、情報収集も偏りがちです。
さらに研修制度があるわけでもないため、スキルアップもひとりでおこなう必要があります。
そのため、スキルアップや情報収集のために、SNSでの発信をすることをおすすめします。
また、同じフリーランス仲間と知り合うこともできるので、孤独もまぎれて一石二鳥でしょう。
オンオフの切り替えは「平日は仕事、土日は休む」などマイルールをつくる
フリーランスこそ、マイルールをつくっておきましょう。
会社員の場合は、出退勤などで切り替えることができますが、フリーランスに出退勤はありません。
そのため、曜日感覚もなくなりがちです。
フリーランスになった後こそオンとオフを切り替えられるように、「17時まで仕事をする」「土日は仕事をしない」とルールを決めるとよいでしょう。
フリーランスの中でもフリーランスエンジニアはやばい辛さがある?
フリーランスエンジニアは特に「やばい辛さ」があるといわれています。
その理由は、以下3つが原因だと考えられます。
未経験で案件獲得はほとんど難しい
フリーランスエンジニアのほとんどの案件は、未経験の方が獲得するのは難しいです。
未経験の方が仕事を獲得するためには、ポートフォリオが必要となりますし、ある程度のプログラミング言語が扱える証明が必要です。
そのため、ある程度実務経験があるほうが、仕事を獲得しやすいでしょう。
フリーランスエンジニアが増えているから競争が激しい
近年、フリーランスエンジニアが増加傾向にあります。
フリーランスエンジニアの単価相場は、平均60万円/月からと比較的高く、未経験からIT企業に転職し、そのままフリーランスエンジニアになる方が増えてきました。
そのため、フリーランスエンジニアが増加し案件の獲得が難しいと言われています。
しかし、IT産業は需要が高くエンジニアは常に人材不足です。
そのため、「まったく仕事がない!」とは言い切れません。
スキルアップが当たり前な職種
フリーランスエンジニアは、つねにスキルアップが必要とされる職種です。
プログラミング言語もひとつだけではなく、扱える言語がより多ければ多いほど、獲得できる仕事が増えます。
単価が高い分稼ぐことができる一方、勉強やスキルアップが常に必要とされるので、大変な職種だといえるでしょう。
辛いを未然に防ぐ方法!フリーランスになる前にやること
フリーランスになる前に、以下4つを行なっておきましょう。
未然に不安や心配の種をなくすことで、楽にフリーランスとして仕事ができるかもしれません。
副業でお試しフリーランスをしておく
いきなり会社員からフリーランスになるのではなく、一度副業でフリーランス体験をすることをおすすめします。
日中会社員として働いている時間にフリーランスとして働いたら、収入はどれぐらいになるのかなど、フリーランス後の収入のシミュレーションにもなります。
税金の勉強をしておく
フリーランスになる前に、税金の勉強をしておきましょう。
フリーランスになると支払う税金が増えます。
会社員時代では支払っていなかった税金などもあり、戸惑うこともあるでしょう。
そうならないためにも事前に勉強し、支払う税金の種類を把握しておくことが必要です。
フリーランス用の手当てもあるので事前に探しておく
フリーランス用の手当てもあるため、事前に探しておくことをおすすめします。
たとえば、年会費1万円で保障してくれる「フリーランスの保険」という保険があります。
また、自民党や厚労省では新型コロナウイルス感染拡大により、収入が減ったフリーランス含む個人事業主のための保障制度もあるなど、フリーランスのための制度が敷かれています。
フリーランスだからどんな保障制度も受けられないわけではないので、事前に調べておくと安心です。
会社員をやめる前にいくつか契約をする
会社員をやめる前に、いくつかの契約を結んでおきましょう。
フリーランスになってから探すよりも、いくつか契約を結んでからフリーランスになった方が安心です。
会社員をやめる数カ月前にはフリーランスとしての将来を考え、クラウドソーシングなどを使って契約を結んでおきましょう。
まとめ|会社員もフリーランスも大変な点は一緒。自分に合った働き方を探そう!
フリーランスは、自由に働ける魅力がある一方、保障がなかったり自分で営業をする必要があったりなど、大変な面もあります。
自分ひとりだけでおこなう仕事なので、相談する相手もおらず孤独にもなりがちです。
人間関係のわずらわしさから解放されたく、フリーランスになりたい方もいるでしょう。
フリーランスになると、確定申告や営業など、人間関係以外のわずらわしさもあります。
なかには、「会社員のほうがよかった」と思う方もいるかもしれません。
しかし、信頼関係を結べたクライアントなどがいれば相談もすぐにできますし、会計ソフトやフリーランス用の保険なども使用できるので、すべてをひとりで行う必要はありません。
会社員にもフリーランスにも、それぞれ良し悪しがあります。
自分にあった働き方を模索し、ストレスなく働いていきましょう。